現職会員事業の概要

事業を選択してください。

給付事業

* 各様式は様式集からダウンロードできます。

給付の名称 給 付 を す る 場 合 給 付 金 の 額
入院見舞金 会員又はその被扶養者(会員の扶養手当の支給の基礎となっている後期高齢者医療制度の加入者(以下「後期高齢者扶養親族」という。)を含む。)が、 医療を受けるため又は出産のため、引き続き5日以上入院したとき。 入院日数に応じて定額支給 5~30日…1万円
31~60日…3万円
61日~  …5万円
へき地医療交通費補助金 離島及び3級以上のへき地の学校等に勤務する会員又はその被扶養者(後期高齢者扶養親族を含む。)が、通院又は入退院する際に交通費等を支出したとき。 医療機関までの距離に応じて定額支給 31~ 50㎞… 800円
51~ 70㎞…1,100円
71~100㎞…1,400円
101~140㎞…1,700円
141㎞以上 …2,000円
傷病給付金 会員(共済組合員である会員を除く。)が健康保険から傷病手当金を支給されたとき又は傷病手当金の支給が終了し、引き続き長期療養のため休職しているとき。 地方公務員等共済組合法に定める傷病手当金の
例により算定した額
(ただし、健康保険からの給付を差し引いた額)
介護休業補助金 会員が介護休暇及び介護時間の承認を受け、給料の全部又は一部が支給されないとき。 減額された給料の60/100(ただし、共済組合からの給付を差し引いた額)
障害見舞金 会員が身体障害者手帳の交付を受けたとき又は障害の程度が増進したとき。 身体障害者手帳(1級~6級)の交付
     … 70万円~20万円
障害の程度が増進したときは、その差額
結婚祝金 会員が結婚したとき。 6万円
出産給付金 会員又はその被扶養者である配偶者が出産したとき。 生まれた子1人につき … 6万円
次世代育成補助金 会員が子(乳児)の育児を行ったとき。 1歳に達するまで
子(乳児)1人につき月額  … 1万円
入学祝金 会員の被扶養者が小学校又は中学校に入学したとき。 1人につき 小学校入学 … 2万円
中学校入学 … 1万円
弔慰金 会員又はその被扶養者(後期高齢者扶養親族を含む。)が死亡したとき。 会  員… 100万円
配偶者…  20万円
配偶者以外の被扶養者…  10万円
遺児等給付金 会員死亡時において、被扶養者である18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある子又は一定の要件の障害がある被扶養者がいるとき。 1人につき …80万円
災害見舞金 会員が地方公務員等共済組合法別表に掲げる災害により、その住居又は家財に損害を受けたとき。 地方公務員等共済組合法別表に掲げる災害区分により定額支給…100万円~20万円
永年勤続祝金 会員が、次のいずれかに該当したとき。ただし、在会年数5年未満の者は除く。
1 50歳になったとき。
2 1に該当しない者が、50歳以上で退会したとき。
3万円
セカンドライフ支援金 会員が、40歳以上で退職又は異動により退会したとき。ただし、在会年数5年未満の者は除く。 8万円
介護給付金 会員又はその被扶養者(後期高齢者扶養親族を含む。)が、介護保険法に基づく要介護状態3以上の認定を受けたとき。 1日につき 要介護3…300円
要介護4…400円
要介護5…500円
リフレッシュ支援金 会員が、次の年齢に該当したとき。
1 35歳になったとき。
2 45歳になったとき。
3 55歳になったとき。
平成30年4月1日以降に上記の年齢を迎えた方が対象です。
1万5千円
積立還付金 会員が退会したとき。 納入会費の総額の30/100(平成10年3月分までは、40/100)に相当する額

このページのトップに戻る

貸付事業

* 各様式は様式集からダウンロードできます。

種   別 貸 付 要 件 貸 付 金 額 利  率
生活資金 会員が臨時に資金を必要とするとき。 10万円単位で200万円以内 年利0.9%
教育資金 会員又はその被扶養者及び被扶養者でない子が大学(大学院を含む)その他の教育機関に入学又は修学するための資金を必要とするとき。 10万円単位で300万円以内 年利0.9%
住宅資金 会員が自己の用に供するために住宅の新築等の資金を必要とするとき。 10万円単位で50万円以上600万円以内(申込時に退職するとした場合の退職手当の範囲内) 年利0.9%
自動車資金 会員が自家用自動車を購入するための資金を必要とするとき。 10万円単位で300万円以内 年利0.9%

このページのトップに戻る

福祉事業

事業の名称 事   業   内   容
指定宿泊施設利用補助 会員又はその被扶養者(後期高齢者扶養親族を含む。)が、指定宿泊施設を利用したとき、1人1泊につき2,000円を補助
毎年度(4月~翌年3月) 1人3泊(離島居住者は5泊)限度
北海道教職員体育大会 北海道教職員体育大会を関係行政機関・団体と共催して実施
地区別レクリエーション 関係行政機関・団体と共催して実施
健康推進

会員及びその被扶養者を対象に、レクリエーション等を実施 各種レクリエーションのご案内

チャレンジ!アウトドア(夏期2コース・冬期1コース)

チャレンジ!スキー  (1コース)

チャレンジ!ウォーク

MANABU!旅

婚活事業 E-DE-I G-PARTY

チケット割引補助事業

各種チケット斡旋事業

全教互会員証割引

健康管理
(人間ドック)

1 会員(35歳以上)が人間ドックを受診したとき、その検査料の一部として3,000円を補助

対象となる人間ドック
・共済組合員である会員 ~
共済組合が福利厚生事業として実施する人間ドック

・共済組合員以外の会員 ~
所属所が福利厚生事業として実施する人間ドック及び全国健康保険協会管掌健康保険が実施する生活習慣病予防健診

対象とならない人間ドック

・個人受診によるもの(共済組合が実施していない人間ドック)
・再任用職員や配偶者等、現職会員以外の方の受診
・検査料の自己負担額が補助金額に満たない場合

(脳ドック)

2 会員(40歳以上)を対象として、脳ドックの検査料の一部を負担又は補助

・共済組合員である会員 ~
共済組合と共催して実施し、その検査料の一部を共済組合へ支出( 会員個人に対する直接の補助はありません

・共済組合員 以外の会員 ~
脳ドックに要した経費のうち、自己負担額の1/2(15,000円限度)を補助

このページのトップに戻る

その他の事業

事業の名称 事   業   内   容
相談事業 健康相談、心の健康相談を実施
奨学金給与 会員が死亡し遺児となった時点で、被扶養者として認定されており、かつ、次のいずれかの学校に在学している生徒からの出願に対し、 選考により奨学生として採用し、高等学校等の在学期間中の3年間(定時制は4年間)を限度として、月額2万円を給与
1 中学校(義務教育学校の後期課程及び特別支援学校の中等部を含む。)
2 道内の高等学校(特別支援学校の高等部を含む。)
3 道内の中等教育学校
4 道内の国・公立高等専門学校(1~3年生)

このページのトップに戻る